新着レポート
-
NEW2022年10月07日
「24年ぶりの円買い介入」、その効果と限界をどう見るか?
9月22日に政府が24年ぶりの円買い為替介入を実施してから、約2週間が経過した。介入の効果については、一定の効果があったと考えられる。足元のドル円は介入前の水準にほぼ戻っているが、この間に米金利が大きく上昇している...
上野 剛志
経済研究部
-
NEW2022年10月07日
さくらレポート(2022年10月)~景気判断は、多くの地域で「持ち直している」とされたが、先行きへの警戒感は強い
10月6日に日本銀行が公表した「地域経済報告(さくらレポート)」によると、景気の総括判断は、全9地域のうち中国で引き上げ、8地域で据え置きとなった。中国は、「下押し圧力は残るものの」という言葉が削除され、景気の総括...
安田 拓斗
経済研究部
-
NEWコラム2022年10月07日
コロナ・ショック並みに国内株式を逆張り~2022年9月の投信動向~
2022年9月の日本籍追加型株式投信(ETFを除く。以降、ファンドと表記)の推計資金流出入をみると、主として外国株式や国内株式を投資対象とするもの中心にすべての資産クラスのファンドに資金流入があった。ファンド全体で...
-
2022年10月06日
基礎研REPORT(冊子版)10月号[vol.307]
-
2022年10月06日
コロナ禍における自由の制限について改めて考える
基礎研REPORT(冊子版)10月号[vol.307]
自由な校風を売りにする学校に通っていた期間が長かったせいか、自由を制限されたり、何かを強制されたりすることを極端に嫌う性格が直らない。大学を卒業してから働いている会社は、自由な社風を売りにしているわけではないが、私...
-
2022年10月06日
自治体の行政計画を減らすことは可能か-負担軽減を目指す骨太方針の記述から考える論点
基礎研REPORT(冊子版)10月号[vol.307]
経済財政政策の方向性を示す今年の「骨太方針」では、国が自治体に対し、策定を義務付けている行政計画を最小限にする考え方が示された。国が自治体に策定を課している行政計画の数が近年増加し、自治体の負担が増えているため、自...
-
2022年10月06日
グリーンウォッシュを乗り越える-ESGを単なるブームにしないために
基礎研REPORT(冊子版)10月号[vol.307]
近年の世界的なESGの盛り上がりについては、手放しで喜んで良いことだけではない。本能的な反発や的外れな批判も少なくなく、よく耳を傾ける必要があるだろう。そのためには、ESGの根本や本質を十分に理解しておきたい。単に...
德島 勝幸
金融研究部
-
2022年10月06日
中国経済の現状と今後の注目点-成長率目標の達成が絶望的となった今、財政・金融・ゼロコロナの3つの政策運営に注目!
基礎研REPORT(冊子版)10月号[vol.307]
2022年4-6月期の国内総生産(GDP)は実質で前年同期比0.4%増と1-3月期(同4.8%増)から失速した。季節調整後の前期比では2.6%減(年率換算10.0%減)と、新型コロナウイルス感染症(COVID-19...
-
2022年10月06日
ウクライナ侵攻後のロシア経済-制裁は効いているのか
基礎研REPORT(冊子版)10月号[vol.307]
ロシアがウクライナに軍事侵攻を開始し、半年以上が経過した。西側諸国は軍事侵攻を受けて協調してロシアに迅速かつ厳しい経済・金融制裁を課してきた。具体的には経済(貿易)面では半導体などの戦略物資のロシアへの輸出停止やロ...
-
2022年10月06日
2022・2023年度経済見通し
基礎研REPORT(冊子版)10月号[vol.307]
2022年4-6月期の実質GDPは、前期比0.9%(年率3.5%)と3四半期連続のプラス成長となった。まん延防止等重点措置の終了を受けて、外食、宿泊などの対面型サービスを中心に民間消費が前期比1.2%の高い伸びとな...
斎藤 太郎
経済研究部
-
2022年10月06日
Infocalendar -1日あたり原油生産量と石油消費量の多い国[10月6日は石油の日]
基礎研REPORT(冊子版)10月号[vol.307]
-
2022年10月05日
高年収層はテレワークで生産性が向上したと感じた傾向-テレワークで生産性が上がった人/下がった人(4)-
本稿を含めて全8回の基礎研レターでは、2022年3月にニッセイ基礎研究所が独自に行ったアンケート調査のデータを用いて、テレワーク拡大によってどのような人は生産性が高まったと感じ、どのような人は生産性が下がったと感じ...
岩﨑 敬子
保険研究部
-
2022年10月05日
株式分割と経過措置適用企業-2021年度の株式分割動向
株式分割が株主数の増加や流動性の向上等に効果があるとすれば、株式の流動性が低いため東証の新市場区分で経過措置適用企業に指定された企業にとって有効な施策となる可能性がある。そこで、2021年度に株式分割を発表した企業...
-
2022年10月05日
企業型DC運営を再点検したい
DC制度は公的年金を補完する目的が強く意識された年金制度である。中途引き出しが原則禁止となっているのはこのためで、積み立てられた資産は退職後の所得として活用されるように設計されている。DC制度のこうした特性を運用面...
-
2022年10月05日
サプライチェーンにおける温室効果ガス排出量
企業の気候変動リスクを評価する上では自社内で排出される温室効果ガスのみでなく、上流、下流のサプライチェーンから排出される排出量を見ることも重要である。実際、自社内での排出量よりも原材料の生産や製品の使用段階における...
-
2022年10月05日
世界経済の減速懸念とヘッジ付き外国債券投資への影響
インフレ率の高まりへの対応策として海外の主要中銀が金融引き締めに舵を切っている。金融引き締めによるインフレ抑制効果にはラグが見込まれることから、急速な利上げを進める米国を中心に行き過ぎた金融引き締めに伴う景気減速が...
-
2022年10月05日
コロナ禍における東京23区の人口移動
東京23区の人口移動は2021年に「転出超過」に転じた。特に、30代以上が周辺の都道府県へ流出する動きが強まったほか、同じ東京23区内でも地域差が生じている。不動産運用を行う上で、在宅勤務の普及等、コロナ禍で生じた...
吉田 資
金融研究部
-
2022年10月04日
全世代型社会保障構築会議は年内にとりまとめ。次期年金改革にも影響か~年金改革ウォッチ 2022年10月号
官邸に設置されている全世代型社会保障構築会議は、年金に関係する「働き方に中立的な社会保障制度等の構築」を主な検討項目の1つとして採用した。本稿では、この検討項目の注目点を確認した上で、次期年金改革への影響を考察する。
中嶋 邦夫
保険研究部
-
2022年10月04日
今週のレポート・コラムまとめ【9/27~10/3】:「みなし入院」に対する入院給付金、支払対象見直しへ-どう見直され、いつの診断まで支払われるのか-いつまで請求できるのか
■先週のアクセスランキング■新着レポート本数:20本
-
2022年10月04日
IFRS第17号(保険契約)を巡る動向について-欧州大手保険グループの対応状況-
保険契約のための新たな国際的な会計基準である「IFRS第17号(保険契約)」については、IASB(International Accounting Standards Board:国際会計基準審議会)が、2017年5月1...
-
2022年10月03日
激変した「ニッポンの理想の家族」-第16回出生動向基本調査「独身者調査」分析/ニッポンの世代間格差を正確に知る
日本の人口構造はこの半世紀で激変した。しかしながら、超高齢社会、少子化といった言葉だけが一人歩きし、その具体的なイメージを明確に持てている人々は決して多くはないだろう。そして同じくこの半世紀で、人口構造の激変だけで...
-
2022年10月03日
世界各国の市場動向・金融政策(2022年9月)-9月も全面的なドル高・株安
まず、ロシアのウクライナ侵攻後に大きく変動したロシアの金融市場や商品価格について概観しておきたい。9月のルーブル相場は、8月に続き1ドル60ルーブル前後での安定した推移が続いている。一方、株価指数は8月以降には持ち...
高山 武士
経済研究部
-
2022年10月03日
日銀短観(9月調査)~大企業製造業の景況感は3期連続の悪化で停滞感強い、設備投資計画は堅調も下振れリスク大
9月短観では、供給制約の緩和や設備投資の持ち直しが追い風になる一方で、原材料価格の高騰が重荷となり、大企業製造業の業況判断DIが8と前回から1ポイント下落した。大企業非製造業では、経済活動再開の流れが続いたことが支...
上野 剛志
経済研究部
-
2022年10月03日
ユーロ圏失業率(2022年8月)-2か月連続で6.6%
ユーロ圏の22年8月の失業率は6.6%で、前月(6.6%)から横ばいで、7月に続き統計データ公表以来の最低値での推移となった。また、今回公表された7月以前の失業率はほとんど改定されなかった。失業者数は7月の前月差で...
高山 武士
経済研究部
ニューエラ 定番 人気 彼氏 彼女 プレゼント オススメ ニューエラ ニット帽 スカル ビーニー シングル ワッチ メンズ レディース ニットキャップ 秋冬 定番 ベージュ ブランド NEWERA 帽子 ぼうし KNIT プレゼントiphone ケース アイフォンケース 高品質 クリア メタルフレーム シリコン iphone12 12mini 12pro 12promax 11 11pro 11promax XR X Xs 7 8 SE 送料無料 ケース アイフォンケース 高品質 クリア メタルフレーム シリコン iphone12 12mini 12pro 12promax 11 11pro 11promax XR X Xs 7 8 SE 送料無料メルセデスベンツ純正アクセサリー ナンバープレートフレーム フロント・リア・化粧ボルトセット W463A W463 W464 Gクラス *ナンバーフレーム・ライセンスプレートフレーム\レビュー投稿でマウスもらえる!/ iPad Pro 12.9インチ 第3 4 5世代 、iPad Pro 11インチ 第1 2世代 、 iPad Air 第3世代 iPad 10.5 10.2インチ 第7 8 9世代 、iPad 9.7 第6 5世代 \マウスをプレゼント中!/ iPad Pro 2021 2020 2018 12.9インチキーボードケースセット Air4 Pro11 2020 2018 10.9 11インチiPad Air3 iPad Pro10.5 10.2インチ2018猫じゃらし 竿 釣り糸 交換セット lappland製 ねこじゃらし 猫のおもちゃ じゃれ猫 ネコ 猫 ねこ 子猫 子ねこ こねこ じゃらし 専用 ねこのおもちゃ 猫グッズ cat toys 2021 猫おもちゃ 猫じゃらし 竿 1本 金具付き釣り糸 単品 交換用 ねこじゃらし 猫のおもちゃ 専用すべての髪の悩みに応える”処方箋(Rp.)”ドライヤー。 ホリスティックキュア ドライヤーRp. CCID-G04B ヘアレシピ 大風量 人気 おすすめ マイナスイオン 速乾 遠赤外線 テラヘルツ 育成光線 髪 うるおい マグネットヘアプロトリマー・愛犬家さん向け業務用ペット用品トリミング用品 アウトレット トリミングテーブル ドリーム産業 油圧式テーブル ウッディーボーン ムーブ 昇降式 トリミング台 ペット用 犬用 業務用 訳ありラインストーン ブラック 持ち手 持手 プラスチック ハンドル 手芸材料 バッグ 袋物 クワエ金具 9 29.30は当店全品P5倍!30日はカードP5倍も!ハンドバッグ持ち手 ラインストーン入りプラスチック持手 細 黒 2本組 幅14cm フォーマル ブラック くわえ金具 アンティークゴールド ジャスミン 丸善 K282 メール便可 ハンドメイド 手づくり2帖 オシャレ かわいい 選べる20種類 フランネルプリント 185×185 2畳 ラグ マット カーペット 正方形 可愛い おしゃれ 滑り止め付き リビング フランネル 丸洗い 洗える 冬 暖かい ウレタン 超目玉ボトム ゆったり ウエストゴム シンプル オフィス きれいめ MARECHAL TERRE マルシャル テル ウエストギャザーパンツ ZMT182PT128バレーボール アクセサリー マイルドクッションインソール バレーボール用 ミズノバレーボール アクセサリー V1GZ1701送料無料 グルメ大賞コーヒージャンル受賞 レビューで大絶賛の初めての方や常連さんに大人気 人気の2種類のレギュラーコーヒーが合計200杯 お得なセット 珈琲福袋 2kg 焙煎したて コーヒー豆 コーヒー 豆 珈琲豆 珈琲 コーヒー福袋 コーヒー豆福袋 コーヒー専門店の200杯分入り超大入コーヒー福袋 ビクトリーブレンド ブレンドフォルテシモ 2kg 澤井珈琲 お買い物マラソンセーフティグッズ ベビーフェンス ベビーサークル 突っ張り式 安心 安全 柵 ゲージ 幼児 赤ちゃん 新生児 ハイハイ ペット リンク006 リンク012 リンク058 ベビーゲート 階段上 階段下 突っ張り つっぱり 75cm~86cm オートクローズ オートロック 工具不要 90度 180度 | キッチン 寝室 セーフティグッズ ベビーフェンス ベビーサークル 突っ張り式 安心 安全 柵 ゲージ誰でもすぐに書けるフィリピン語手紙 ネリーサ, 斉藤; レプナグ,ポンパン -
2022年10月03日
宿泊旅行統計調査2022年8月~8月は日本人延べ宿泊者数の2019年同月比のマイナス幅が6ヵ月ぶりに拡大
観光庁が9月30日に発表した宿泊旅行統計調査によると、2022年8月の延べ宿泊者数は4,672万人泊となった。前年同月比は49.3%となったが、新型コロナウイルスの影響が出る前の2019年同月比でみると、▲26.1...
-
2022年10月03日
ユーロ圏消費者物価(22年9月)-総合指数で10%に達する
22年9月のHICP上昇率(前年同月比)は全体で10.0%となり、8月の9.1%からさらに大幅に加速し、統計データ公表以来の最も高い伸び率を更新した。「コア部分(=エネルギーと飲食料を除く総合)」も4.8%と最も高...
高山 武士
経済研究部
-
2022年10月03日
米個人所得・消費支出(22年8月)-PCE価格指数は総合、コアともに前月比、前年同月比で市場予想を上回る
9月30日、米商務省の経済分析局(BEA)は8月の個人所得・消費支出統計を公表した。個人所得(名目値)は前月比+0.3%(前月改定値:+0.3%)と+0.2%から上方修正された前月、市場予想(Bloomberg集計...
窪谷 浩
経済研究部
-
コラム2022年09月30日
建築費高騰と不動産開発プロジェクト(前編)~不動産開発プロジェクトの収支の考え方と資金フロー
日本の不動産市場では、新たな物件の取得が困難な状態が継続し、取引価格も高値を維持している。新築物件の売出物件の品薄感から、建物が完成した土地建物ではなく、土地(開発用地)を購入する動きも増加している。
渡邊 布味子
金融研究部
-
コラム2022年09月30日
高齢者が働き続けるための課題~能力に応じた支援体制を整備してサステイナブルな仕組みに~
9月19日の「敬老の日」に合わせて、65歳以上の高齢就業者数が過去最多の909万人となったという労働力調査の結果が、総務省統計局から発表された。昨年度施行された改正高齢者雇用安定法の影響もあって、働く高齢者は増え続...
-
NEW2022年09月30日
鉱工業生産22年8月-7-9月期は大幅増産へ
経済産業省が9月30日に公表した鉱工業指数によると、22年8月の鉱工業生産指数は前月比2.7%(7月:同0.8%)と3ヵ月連続で上昇し、事前の市場予想(QUICK集計:前月比0.2%、当社予想は同▲1.0%)を大き...
斎藤 太郎
経済研究部
ソーシャルメディア
コンテンツ紹介
-
レポート
-
パブリシティ
-
受託実績・コンサルティング
研究員の紹介
-
井出 真吾
投資家置き去りの東証プライム市場-真の「プライム企業」とは
【株式市場・株式投資・マクロ経済】 -
久我 尚子
物価高と消費者の暮らし向き(2)-物価高でも消費機会減少や収入増で約1割の消費者はゆとりあり
【消費者行動】 -
中村 亮一
IFRS第17号(保険契約)を巡る動向について-欧州大手保険グループの対応状況-
【保険会計・計理】 -
金 明中
日韓が最低賃金を引き上げ-引き上げ率は日本が3.3%、韓国が5%-
【労働経済学、社会保障論、日・韓における社会政策や経済の比較分析】 -
天野 馨南子
激変した「ニッポンの理想の家族」-第16回出生動向基本調査「独身者調査」分析/ニッポンの世代間格差を正確に知る
【人口動態に関する諸問題】 -
上野 剛志
「24年ぶりの円買い介入」、その効果と限界をどう見るか?
【金融・為替、日本経済】
お知らせ
-
2022年06月28日
News Release
-
2022年05月17日
News Release
-
2022年04月21日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る